★★★ 『ウトヤ島、7月22日』犯人不在 世界最大の短時間大量殺人といわれる、ノルウェー・ウトヤ島で起きた無差別乱射事件を描いた作品。72分長回し逃走映像は、実際の事件で乱射が行われたという72分を丸々体感させるため。ノルウェーの情勢を理解… 2019.03.14 ★★★外国・ナ行実話事件ベースノルウェー
★★★ 『サンセット』「兄」を探す意味 『サンセット』のあらすじ・レビュー、歴史背景解説、考察など。「サウルの息子」のネメシュ・ラースロー監督作品。主人公を追う視点で終始進む映像が『サウルの息子』を思い出させる。ヴェネツィア国際映画祭・金獅子賞にノミネートされ、批評… 2019.03.08 ★★★外国・サ行ハンガリーフランス映画
★★★ 『ザ・カニバル・クラブ』富豪夫婦コメディ 『ザ・カニバル・クラブ』ブラジル富豪層が底辺層を食らうというホラー…なのかな。格差社会に言及したい気持ちは分るが富裕層の…監督: グト・パレンテ キャスト: アナ・ルイザ・リオス、タビンホ・テイクセイラ…のあらすじ・レビュー、考察など。後半はネタバレ感想を… 2019.03.07 ★★★外国・サ行ホラーブラジル
★★★ 『岬の兄妹』福祉はどこへ行った ポン・ジュノ監督作や山下敦弘監督作に助監督として携わってきた片山慎三の初長編監督作品。福祉が届くべきところに届かない現状はこの国のリアルだ。けれども、この物語の場合は、ちょっと違う気がした。誰がどう見ても福祉が必要な家なのに、「誰も知らない」のではなく、「誰も言わない」… 2019.03.05 ★★★邦画・ま行日本映画
★★★ 『サムライマラソン』「安政遠足」だけが史実です 安政2年、安中藩で行われた「日本初のマラソン」安政遠足(とおあし)を題材にした時代劇。(注)史実ベースだけれども、史実なのは「安政遠足を行った」という部分だけです。『アンナ・カレーニナ』のバーナード監督、劇伴は『めぐりあう時間たち』のフィリップ・グラス、衣装はワダ・エミ、役者は豪華人気俳優…と高クオリティな映像… 2019.03.03 ★★★邦画・さ行日本映画
★★★ 『翔んで埼玉』埼玉県出身の俳優出てない(爆) あんなガックンやこんなガックンが見られるのでGACKTファンは見るべき。(でも、これ、関東圏以外に住んでいる方は面白いのかな……)絶対に貰えるつもりで行った野菜の種が公開4日目なのに貰えなくてかなりショック。すごいぞ埼玉。 2019.02.26 ★★★邦画・た行日本映画
映画館 映画館「シアター・イメージフォーラム」見やすい座席やアクセス 映画館「シアター・イメージフォーラム・シネマテーク」への行き方、最寄駅、降り口、座席表など、どんな方向音痴でお上りさんでも行けるように、迷子になった私が書きました。…イメージフォーラム・シネマテークは東京都渋谷区渋谷にあるミニシアター… 2019.02.21 映画館
★★★★ 『金子文子と朴烈 植民地からのアナキスト』虐殺事件のその後 今、この時、日本人としてはとても複雑な気分になることしきりだけれども、関東大震災と虐殺事件という史実をかじると同時に見るべきはパワフルな愛と信念の形。とにかく「出会っちゃった2人」の描写が情熱的で可愛くて切なくて…… 2019.02.21 ★★★★外国・カ行韓国映画
★★★★ 『女王陛下のお気に入り』それで勝ったつもりなの? 映画『女王陛下のお気に入り』の批評・考察・あらすじなどの情報と感想。ネタバレレビューは別枠で表記。アカデミー賞、作品賞・女優賞など10部門ノミネート…キャスト: エマ・ストーン ·、オリヴィア・コールマン、レイチェル・ワイズ… 2019.02.20 ★★★★外国・サ行アイルランドアメリカイギリスアカデミー賞
★★★★ 『ファースト・マン』止まないラ・ラ・ランド 確かに「お仕事物語」であり、偉業を成し遂げた男の物語である。確かにこの映画の予告は、そんなふうにバリバリの使命感で溢れている。けれども、そこじゃないの。この映画の予告から「それ」が綺麗に取り除かれていることに驚く… 2019.02.16 ★★★★外国・ハ行アメリカ
★★★ 『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』大切で完璧な我が子 『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』は、実在するLGBTのための支援プログラム「サタデー・チャーチ(土曜教会)」を題材にしたミュージカル…ネタバレ感想とキャスト、批評・あらすじ。レビューは別枠… 2019.02.08 ★★★外国・サ行アメリカ
★★★ 『七つの会議』7つとは何なのかという話 映画『七つの会議』のあらすじ・レビュー・原作比較です。記事後半はネタバレ感想を記載しています…東山紀之主演のNHKドラマ版感想リンクも。監督: 福澤克雄 キャスト: 野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助… 2019.02.06 ★★★邦画・な行日本映画