レッドクリフ PartII ―未来への最終決戦―
原題 : ~ ~赤壁 RED CLIFF Part2~ ~
作品情報
監督・キャスト
監督: ジョン・ウー
出演: トニー・レオン、金城武、チャン・チェン、ヴィッキー・チャオ、中村獅童、フー・ジュン、ホウ・ヨン、チャン・フォンイー、リン・チーリン、ユウ・ヨン、バーサンジャプ、ザン・ジンシェン、トン・ダーウェイ、ソン・ジア、チャン・サン
日本公開日
公開: 2019年04月8日
レビュー
☆☆☆☆
劇場観賞: 2019年4月11日
待ちわびましたよ、パート2♥
とにかく、カッコいいっす!!どのシーンを1つ取っても、そのままポスターになる感じ。ワンカットワンカットへの拘り凄す。
あらすじ
日本でも高い人気を誇る『三国志』を、ジョン・ウー監督が映画化した『レッドクリフ』の第2弾!曹操率いる大軍と対峙した連合軍。曹操軍は疫病で亡くなった兵士たちの死体を舟に積み、連合軍のいる対岸へ流し始める。その死体に触れた連合軍の兵士から次々と疫病が感染し、劉備軍は兵と民のために撤退を決意するのだが… (レッドクリフ Part II-未来への最終決戦- [Amazon]
より引用)
金城・孔明とトニー・周瑜の美しさ
パート1と同じく、戦いと戦略が全てだけど、全く退屈はしない。
その映像の美しさと迫力に圧倒され続ける。
「義」のために戦う男たち。
所々で、胸がつまるエピソード・・・戦闘物だが、決してストーリーは、お座なりになってはいない。
パート1と同じく、あれっ?というご都合は多少ある。。。ものの、迫力に押され、何だか気にならなくなってしまう。
劇場の大きなスクリーンで観る価値のある素晴らしい作品です。
明日(4月11日)パート1がテレビ放映される予定なので、パート1を見損ねた方は、ぜひご覧になって、パート2は劇場へGO !
ここから下ネタバレ↓観てない方は観てから読んでね
以下ネタバレ感想
一番面白かったのは、やっぱり10万本の矢を集めるシーンかなぁ。。。
有名なエピソードだけど、本やマンガで読んだり見たりしたあのシーンが、実写で見られる面白さ。。。
今回は、パート1よりも、もっとグッと来るエピソードも多かった。
スパイとして曹操軍に潜り込んだ尚香の友情。
夫と民のために曹操の元へ自から乗り込む小喬と、周瑜を気遣う仲間と兵士たち。
鬼のように残酷な曹操が、垣間見せる情の厚い一面。
映像だけではなく、ストーリー的にも見どころが多かった。
こんな薄情なヤツだったのか
と、ビックリした劉備が立ち去るシーン。
ちゃんと、考えがあっての事で良かった。
今、「世界ふしぎ発見!」で、三国志をやってるんだけど。。。
今日、観たばかりなのに、また観たくなっちゃったよ~。
明日、パート1のテレビ放映を見たら、また行きたくなるな…
音楽、テーマソングも含め、なんとも印象深い名作です。。
・レッドクリフ 公式HP redcliff.jp/trailer.html

|
|
・レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-@ぴあ映画生活トラックバック
・象のロケット
★前田有一の超映画批評★
comment
SECRET: 0
PASS: 1d227402d343f1e66ff53a303d6697f6
いや~、面白かったです。
原作と比較して賛否が渦巻いているようですが、もうこれはウーのオリジナル三国志。
カッコいい男たちと、カッコいい女たち。
燃えと萌えでおなかいっぱいでした。
テーマ曲が耳に残って、気がつくと口ずさんでしまっています。
SECRET: 0
PASS: 71358382e1d9865beb99e2eb8ac10587
3武将の撤退は私もびっくり!彼らの活躍には、まってました!!と思いましたぁ(笑)
作戦成功ににやっと笑いあう2人の策士の姿にはにんまり。
曹操軍も普通の民と感じさせる蹴鞠の彼には涙でましたわ。
映像も人間ドラマとしても素晴らしい作品でしたね~!!
SECRET: 0
PASS: 7ff9123d6f55dc7c6f6908dc84712932
TB有難うございました。
中盤からのアクションの見せ場の連続に、時間を
忘れて見入ってしまいました。
前半がもう少し締まってくると最高だったのですが。
しかし、勇気、愛、結束力、信じる心。
胸が熱くなる要素たっぷりの映画でした。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
SECRET: 0
PASS: 7f9a490eead1aa62fbe6f0593c503cb0
「世界ふしぎ発見」は三国志だったのね~。
見逃した~(汗)
三国志って心躍るエピソードが満載で、登場人物がみんなキャラ立ちしていて、何百年たっても色褪せていないのがいいわ!
そんな世界を映像化してくれたジョン・ウー監督に感謝です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは~♪
PartⅠがメチャメチャ気に入ったので、PartⅡの公開を楽しみにしていました~♪
でも、ちょっと消化不良だったかなぁ~
劉備軍の猛将たちの活躍が少なくって残念だったわ~
今回は小喬と尚香がかなり活躍していましたが、「そんなのいいからさぁ~」みたいな気分に襲われちゃった(汗)
金城さんはまたまた素敵でした♪
でも今回は曹操も良かったです!可愛いおっちゃんに見えました(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とにかく圧巻の一言ですね♪
盛り上がり方が絶妙で、全てがあのラストの激戦へと繋がっていました!
ホロリとするようなエピソードもあり、
これは、是非とも大スクリーンでの鑑賞をオススメしたいです。
SECRET: 0
PASS: e77249bcf0858aa3d0601d80bbca072e
こんばんは^^
あの10万本の矢のしーんで、船の中の孔明の目の前を矢がとんでました
よね。あれって実際に外から矢を射掛けていたそうです。
実際は怖かったけど、涼やかな笑みを浮かべていなければならなかったのが
大変だったと金城さんが言ってました。^^;
SECRET: 0
PASS: aaca2594cc537c9273395c0236d5cd14
漫画とかでは10万本の矢とか
火計は有名でよく見たりしたんですけど
こうして実写化すると
その迫力たるやただただ圧倒されますね。
>こんな薄情なヤツだったのか
>と、ビックリした劉備が立ち去るシーン。
自分もあれにはヤラれました。
正しく隠すは陰の如しってやつですね ̄▽ ̄
でも、隠し方によっては
結構唐突な感じにも見えたりしますけど(; ̄∀ ̄)ゞ
何にしても今回のも面白くて戦闘シーンよりも
孔明と周瑜のツーショットがサイコーでした(≧∇≦)b