そろそろ年の瀬という事で。。。
2005年に行った映画を思い出すためにまとめてみました。
私は楽天ブログを始めたのは5月からなので、5月以降はそれぞれのレヴューを書いたページにリンクしてあります。
2005年1月
ネバーランド
私が愛するジョニ・デが優しく繊細に演じたピーターパンの生みの親ジェームズ・バリと、ある家族の物語。こんな年明けに見ていたんだなぁ。。。今でも、ひとコマひとコマ思い出せます。静かに感動できるお話だった。
2005年2月
着信アリ2 いまいち
今年は、ホラーに当たりがなく。。。(+_+)これも、何なんだ!?という不出来な作品でした。
THE JUON/呪怨 イマイチ
ジャパニーズホラーは日本の役者で見よう!
同じ監督が同じ舞台で作った作品なのに、こんなになっちゃうのは、ハリウッドでリメイクしちゃダメという事なんだ。
2005年3月
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月
前作の方が楽しかったなぁ。。。
2005年4月
真夜中の弥次さん喜多さん いいよ~
クドカン好きなら文句はないと思う。
コックリさん
不評らしいんだけど、私は良かった。
ハイド アンド シーク いまいち
見なくても良かった。。。
2005年5月
交渉人 真下正義
久しぶりの本広作品。「踊る」のスピード感もあって、満足。
2005年6月
電車男
話題作ですね。今年はドラマ化もされたし。私的には、別にそんなに感動しなかったけど。。。
戦国自衛隊1549
何かと惜しい。旧作は越えられなかったと思うわ。
ザ・リング2 金かえせ
ジャパニーズホラーのハリウッドリメイクは、もう止めてくれていいから
2005年7月
宇宙戦争 いいよ~
もうずっとスクリーンに釘付け。ラストが惜しかった(+_+)
ずっとずっと好きなシリーズの最後なので。。。感慨もひとしお。。。若い二人の悲しい恋の運命に涙。
姑獲鳥の夏 いまいち
キャストは良かったんだけどね
2005年8月
ノロイ 金かえせ
予告に騙された
星になった少年 いちおし
今年の邦画ベスト1
怪談新耳袋劇場版幽霊マンション
面白かったです。ホラーとしては、今年いちおし。でも、「新耳」はやっぱり短編ドラマがいいかな。。。
2005年9月
容疑者 室井慎次 いまいち
「踊る」シリーズを語った別物。
チャーリーとチョコレート工場 いちおし
ジョニーは、やっぱり天才だ~
サマータイムマシーン・ブルース いいよ~
邦画2押し。公開劇場が少なかったのが残念。

2005年10月
この胸いっぱいの愛を
エピソード詰め込みすぎ。そして、ラストが「何じゃ、こりゃ。。。」
蝋人形の館 金かえせ
C級ホラー。ストーリーがありふれすぎ。
2005年11月
ティム・バートンのコープスブライド いちおし
コープスブライドが、かわいかったなぁ。
ブラザーズ・グリム
モニカ・ベルッチの美しさに乾杯!
親切なクムジャさん
悲しいストーリーで。。。私は良かったけれども、世間的には相当不評らしい。グロいから。。。(^^;)チャングムのイ・ヨンセが、全然違うキャラクターを怪演。
2005年12月
キング・コング
見たばかりだから、一番印象が強い。時間は長いのに、ジェットコースタームービー。
こんなに少ないかな。。。もっと見ている気がするんだけど。。。
印象に残ったのは「ネバーランド」「スター・ウォーズ」「星になった少年」「サマータイムマシーン・ブルース」「チャーリーとチョコレート工場」かなぁ。。。
今年は、たぶん、これで打ち止め。「ハリーポッター」は来年になりそうです。
来年も良い映画をいっぱい見たいなぁ。
この記事は2009年に楽天ブログからインポートしてきた過去記事です。コメントはお引っ越し出来ましたが、トラックバックは引っ越せませんでした。
comment
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます。
お伺いさせていただきます。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございました(^.^)
>記事拝見しました。おっしゃる通り、ジャパニーズ・ホラーのハリウッド・リメイクが多いですよね。これからも「インファナル・アフェア」「猟奇的な彼女」と日本以外の秀作もリメイク化決定だそーで。
リメイクが傑作ならばやってくれても良いのですが、
ジャパニーズホラーは、外国には無理だと思うのです。
恐さのツボが違うんだもん(^_^;)
>それでは、また遊びにきますね~
ありがとうございます!(^^)!お待ちしています。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます(^.^)
>一押し作品が被っているものもあって嬉しいです~!
なるべく意見が同じような感じの方にトラバさせていただいていますので。。。
一緒のお薦めがあって、嬉しいです♪
>来年も良い映画にめぐり合えますように。
>とりあえずは「ハリポタ」かな?
>なかなか良いですよ~!
ハリポタは子供と行く予定なので、とりあえず子供の
受験中は行かないかも知れません。
一本目はたぶんホラーになると思います(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
突然で申しわけありません。現在2005年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。もしよろしければ投票に御参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLは http://forum.nifty.com/fjmovie/nma/ です。
SECRET: 0
PASS:
記事拝見しました。おっしゃる通り、ジャパニーズ・ホラーのハリウッド・リメイクが多いですよね。これからも「インファナル・アフェア」「猟奇的な彼女」と日本以外の秀作もリメイク化決定だそーで。いい加減にして欲しいところですが、ハリウッドもネタ切れでレベルが落ちてきているという事なのでしょうね。
それでは、また遊びにきますね~
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪
一押し作品が被っているものもあって嬉しいです~!
来年も良い映画にめぐり合えますように。
とりあえずは「ハリポタ」かな?
なかなか良いですよ~!
SECRET: 0
PASS:
こちらこそ、コメントありがとうございました♪
来年もお互いいっぱい良い映画に出会いたいですね(^.^)
また遊びに行かせて頂きます。
トラバありがとうございました(^.^)
SECRET: 0
PASS:
TBありがとうございます★
来年もたくさん、いい映画、ありそうで楽しみですね♪またお願いします。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございました♪
>いちおしやいいよ~を参考にこれからDVD見ようと思います。
いや、参考になるかはわかりませんが。。。(^^ゞ
おすすめは、ぜひご覧になってみてくださいませ。
SECRET: 0
PASS:
TBありがとうございました。
たくさんご覧になってますね。
いちおしやいいよ~を参考にこれからDVD見ようと思います。
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます♪
ぜひ、伺わせていただきます~(^.^)
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
私のほうも映画ベスト5発表しましたので、ぜひ遊びに来てください。
SECRET: 0
PASS:
初めまして♪コメントありがとうございました♪
>はじめまして。
>私も、ネバーランドが今年のNO.1です。
>来年は、もっと見たいな♪
私も、来年はもっともっと見たいです(^.^)
ネバーランドは泣きましたね~。。。
SECRET: 0
PASS:
>「チョコレート工場」は妹からのクリスマスプレゼントで、「読みたいのに、目が眠くて」と残念がっていたペコ。続きを今日また読むんだと思います。楽しそうですね。
原作は読んでいないのですが、映画は夢いっぱい(でも、ちょっと辛口)でした♪
原作を読んでいる方のイメージだとウォンカさんはジョニデとは違うらしいけど。
>パパは、「男たちの大和」のDVD発売を待ち焦がれています。ヘビースモーカーの彼には映画館で観るって事は念頭に無いんですよね。
>私も「真下~」は是非見たいと思っています。
「大和」はダンナと行くかな~。。。
「真下」は、「踊る」とは別物でしたが、スピード感があって
面白かったですよ♪
SECRET: 0
PASS:
>なんか、忙しいって言ってるわりには見てるね。あまり私とかぶってない。「フライ・ダッド・フライ」が見たいなあ。
映画は別腹♪
って言うか、映画も行かなくちゃいけないから、忙しいんだよ(^.^)
楽しい予定は忙しくてもいいけどね。来年までお預けだ(+_+)
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございました♪
>うちにも高校受験を控えた息子が居ますが。
そうですか(^.^)お互い受験生の親、友の会ですね♪
>映画は見たい。「蝉時雨」が見たかった。
>邦画も好きです。トトロは私も好きです。昭和レトロのさきがけですね、今にして思えば。
トトロを見ると、何故か涙腺がゆるくなってくるんですよ(+_+)
何だか懐かしくて、懐かしくて。。。大好きな映画です♪
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございました(^.^)
>おお・・ここにタイムマシンブルースがはいってるんですね。うれしいです。
>この映画あんまり見た人がいなくて・・・とってもおススメな映画なんですけどね。
>結構私のすきな映画とかぶってて うれしいです。
サマータイムブルースは楽しかったですね♪
ひたすら、バカバカしくて。。。大好きです(^.^)
もっと全国的にやってほしかったなぁ。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
私も、ネバーランドが今年のNO.1です。
来年は、もっと見たいな♪
SECRET: 0
PASS:
「チョコレート工場」は妹からのクリスマスプレゼントで、「読みたいのに、目が眠くて」と残念がっていたペコ。続きを今日また読むんだと思います。楽しそうですね。
パパは、「男たちの大和」のDVD発売を待ち焦がれています。ヘビースモーカーの彼には映画館で観るって事は念頭に無いんですよね。
私も「真下~」は是非見たいと思っています。
SECRET: 0
PASS:
なんか、忙しいって言ってるわりには見てるね。あまり私とかぶってない。「フライ・ダッド・フライ」が見たいなあ。
SECRET: 0
PASS:
うちにも高校受験を控えた息子が居ますが。
映画は見たい。「蝉時雨」が見たかった。
邦画も好きです。トトロは私も好きです。昭和レトロのさきがけですね、今にして思えば。
SECRET: 0
PASS:
TBありがとうございました。
おお・・ここにタイムマシンブルースがはいってるんですね。うれしいです。
この映画あんまり見た人がいなくて・・・とってもおススメな映画なんですけどね。
結構私のすきな映画とかぶってて うれしいです。
SECRET: 0
PASS:
お騒がせしました(__)
もうボケてるよね~。。。
5月からは、こっちに書いているから記録があるものの、その前は全然ダメだよ。
ロードなんて、去年の3月くらいだったよ。
そんなに経ったのね~。。。
>ジェニのブログ、あれ、リンクしてるからあんと夢子にベストテン書いてるのね。よかったら見てね。
行きました。そして、トラバさせていただきました♪
122本は凄いね~(◎-◎)
SECRET: 0
PASS:
>私も2005年は20本くらいの映画を見ました。
>くうふうさんが見た映画、8本同じの私も見ています。
私が見ているのは、ホラー以外はほとんど話題作ですからね(^o^)
ikkoさんも、よく映画に行かれていますよね♪
>私のいちおしは
>「マラソン」「コーラス」
>それとなんといっても
>「ALWAYS三丁目の夕日」です。
それは、3本とも見ていない(+_+)
「三丁目」は各所でお薦めされつつ、ついに行けず終いでした。
>来年も映画の感想楽しみにしていますね!!
ありがとうございます♪
SECRET: 0
PASS:
>この中で私が観たのは、象とチョコレートだけ?
象とチョコレートを見れば、もうOKだよ(^o^)
私、結構ムダもしているもん。
>子どもたちがようやくポケモンを卒業してくれそうなんで、観られる映画も幅が広がってきたような☆
それは、ある(^o^)
私、ポケモン時代の最後には、もう子供達だけポケモンに送り込んで、
自分は違うの見てました。
でも、ポケモンも結構泣けるよね(^^;)
>くうふうさんのコメントはドラマにしても映画にしても、とっても頼りにしています♪
>来年もじゃんじゃん観て報告してくださいね~~!
はい。受験生の母ですが、来年も見続けます♪
SECRET: 0
PASS:
>イブの夜はひさしぶりに、フイギュアスケートとローマの休日をみて、テレビのおもりをしていたよ(笑)
私も見たわ。ローマの休日。大好きな映画の一本です♪
>私も肩こり試したけれど、した後は確かに楽になるけれど、PCやっていたら、又こりますよ(笑)
そうですよね~(^_^;)
パソが全て原因だと思いつつ、止められず。。。
困ったモンです。病気だわ。
SECRET: 0
PASS:
「ミリオンダラー・ベイビー」は、すごく高評価だったのに
ついに行かず終いになってしまいました。
ビデオで必ず見ようと思っています。
今年は「スターウォーズ」が見れれば万事OKでしょう!(^^)!
SECRET: 0
PASS:
>おぉお!!すご~いくうふう3。
映画鑑賞が趣味ですから~(^_^;)
>ところで旧戦国自衛隊には私ら夫婦の友人が出演しています。「高橋研」と言う当時無名のミュージシャンでした。
聞いた事がある方。。。okdaiさん、顔広いですね~(◎-◎)
旧戦国自衛隊は、薬師丸ひろこが、ポッと殺されるだけのワンシーンで
出演したり、豪華キャストを贅沢に使っていました。
私は、あっちの方が全然好きです。
SECRET: 0
PASS:
>宇宙戦争!先日ダンナがDVD買ってきて
>娘ちゃんが見まくっています。トム・クルーズかっこいい\(^o^)/
あれ、大きいスクリーンで見ると、本当に襲われてるようでドキドキするよ(+_+)
>ハリーポッターとハウルは見てないのかな?
ハウルは、去年なので、今年のリストには入れなかった(^_^;)
ハリポタは来年になりそう(+_+)
SECRET: 0
PASS:
わざわざ来てくれてありがとうね。
ジェニのブログ、あれ、リンクしてるからあんと夢子にベストテン書いてるのね。よかったら見てね。
私はそんなに多くないんだけどいっしょにやってるあんさんがもう122本見たんだって。すごいよね、だからランキングに入ってる映画も殆ど知らないの。私のは知ってる映画多いでしょ。どうかな。 あん夢のほうにトラバさせて頂きますね。
SECRET: 0
PASS:
私もあれから一旦書き直して調べてみたら去年だったのでまた書き直して、も一回チェックに来たの。
ねえ、つけてるの。私の、もいっこのブログの相方はつけてるそうなの。 私ブログ始めるまえ書いてなかったからね。わかんないのよ、いつ見たか。パンフはたくさんあるんだけどね。
SECRET: 0
PASS:
私も2005年は20本くらいの映画を見ました。
くうふうさんが見た映画、8本同じの私も見ています。
私のいちおしは
「マラソン」「コーラス」
それとなんといっても
「ALWAYS三丁目の夕日」です。
来年も映画の感想楽しみにしていますね!!
SECRET: 0
PASS:
ロード今年?? じゃ、私も書き換えないと。
ロードのとき、まだブログ始めてなかったから、
今年かどうかわからなかったの。ロード今年なら、SWと同率一位だね。優劣なんてつけられない。
それにハウルも今年なんだよね。
くうふうさんたくさん見てるんだね。びっくり。
SECRET: 0
PASS:
すごいです☆
こんなに観ているんですね!!!
この中で私が観たのは、象とチョコレートだけ?
う~~ん・・・これでも今年はすっごい観た方なんですけどねぇ~。
子どもたちがようやくポケモンを卒業してくれそうなんで、観られる映画も幅が広がってきたような☆
くうふうさんのコメントはドラマにしても映画にしても、とっても頼りにしています♪
来年もじゃんじゃん観て報告してくださいね~~!
SECRET: 0
PASS:
わぁ~いっぱい
私なんぞは、テレビの衛星放送どまり(^^;)ゝ
イブの夜はひさしぶりに、フイギュアスケートとローマの休日をみて、テレビのおもりをしていたよ(笑)
エレキバンは、カイロではあつすぎるという季節になってからでいいと思うよ☆
私も肩こり試したけれど、した後は確かに楽になるけれど、PCやっていたら、又こりますよ(笑)
そして、忙しい時は、なかなか出来ない^^
いろんなことしたけれど、もうひとつ効かない人におすすめかな?
SECRET: 0
PASS:
くふうさんは結構観にいってますね~
自分は完全に映画のブログをつけてるくせに、劇場で観たのは「ミリオンダラー・ベイビー」と「スターウォーズ」だけでした。2本って今までの人生では考えられないくらい激減してます。来年は30本を目標にしたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
おぉお!!すご~いくうふう3。
私はもう何年も見てないな~
ところで旧戦国自衛隊には私ら夫婦の友人が出演しています。「高橋研」と言う当時無名のミュージシャンでした。
彼には最初で最後の映画ですが、無様な死に方は結構感動的でした。
彼は、後に「翼の折れたエンジェル」「メリーアン」「星空のディスタンス」などを生み、大先生になりました。
SECRET: 0
PASS:
いっぱいみたね~
宇宙戦争!先日ダンナがDVD買ってきて
娘ちゃんが見まくっています。トム・クルーズかっこいい\(^o^)/
ハリーポッターとハウルは見てないのかな?