本サイトにはプロモーションが含まれています

『インシディアス 第2章』まだ終わっていない

インシディアス 第2章

原題 ~ INSIDIOUS:CHAPTER 2 ~

監督: ジェームズ・ワン
出演: パトリック・ウィルソン、ローズ・バーン、バーバラ・ハーシー、リー・ワネル、アンガス・サンプソン、リン・シェイ、タイ・シンプキンス、スティーヴ・コールター、ギャレット・ライアン
日本公開: 2014年1月10日

レビュー

☆☆☆

 

2014年7月27日。DVD観賞。

前置き

実は前作があまり好きじゃなかったので、これは観なくてもいいかな…と思い、劇場に行かなかったのである。なのになぜレンタルしてしまったのかというと、たぶん病み上がりだったから…劇場観賞を見送った理由すら忘れていたらしい。

見る前に自分のレビューを振り返ったらすぐに思い出したわ。

あ~~あの…赤いカッパ(←ちがう)がいる黄泉の国散歩みたいな……う~ん……。

INSIDIOUS カッパ

 

あ、ちなみに前作を見ないで第2章だけ見ようとしている方!それは止めておいた方が良いです。

ホラーのパート2というのは同じ霊が違う主人公を襲ったりするものが多いですが、この作品の場合は完全な続編です。登場人物も全く同じだし、前作と繋がる部分も多く、前作を知っているからこそ面白いシーンもあるので、ぜひザザッとでも第1章をご覧になってくださいまし。

(ただ、それが面白いという保証はない…いゃ、確か高評価の方も多かったはずっ )

 

と…とりえず第1章の感想→『インシディアス』←ロクなこと書いてません

第2章あらすじ

ストーリーはこの家の主人ジョシュの過去から始まる。幼いジョシュは霊媒師カールとカールの親友である若き日のエリーズと話をし、幽体離脱体質を忘れさせるべく処置を施される。


そして、現代。エリーズの死に不審感を抱きながらも一家は普通の生活に戻ったかのように見えた。しかし、家はまた様々な怪奇現象が起こり始める。そしてジョシュはその事について話すのを避けている様子。ルネは子どもたちを守るため過敏になっていく。


また、エリーズの仲間であったスペックスとタッカーもエリーズの死の真相に近づこうとしていた。

ホラーハウス

今回は『悪霊病棟』みたいな病院探検や「黒い歯」まで出てきたりして、前作よりも探検ホラーっぽい。

その辺は前作よりもドキドキする部分は多かったかも。
まぁ…相変わらずホラーハウスなんですけどね。

 

いつも一緒にいる夫が夫じゃなくなっている気がするというのはホラーじゃなくても恐い。世の中で一番信じ、頼りに出来るはずの人材に殺されるかも…と思ったら、もう自分自身がしっかりするっきゃありません。

 

ってことで、戦うルネさんの頑張りが全体的に好印象。

なんせ、あいかわらずゴーストバスターズが役に立たないからね。自分の身は自分で守らないと…。

 

異世界のものたち…は、相変わらず姿が見えなければドキドキし、出てくれば爆sh ……ぃゃ…でも、そんな感じ。

前作よりもますます「オルフェウスの冥府下り」感漂う冥界。

さぁ、ルネは子どもたちを守る事が出来るのか

 

上にも書いたけれども前作と繋がる部分があって、あ~~そうなってたのか~…とか、そういう事なのか~という面白さもあるので、前作が好きな方ほど楽しいはず。

恐さよりも、そういう部分を楽しむつもりでどうぞ~~。

ここからネタバレ感想

 


以下ネタバレ感想

 

 

家は関係ない。
ジョシュなのよ。

 

前章のラストで暗示された通り、すっかり悪魔的なジョシュ。

憑りつかれている時と我に返ってからの表情の違いが素晴らしかったパトリック・ウィルソンさん。

クライマックス、襲ってくる時なんか本当に恐かったもんね。

 

結局は、狂った母親「黒衣の花嫁」と虐待されて育てられた殺人鬼の息子パーカー・クレインがジョシュに憑りついていたと。

 

ジョシュは憑りつかれている身だからそれなりに頑張ったけれども、後はカールにしろエリーズ任せだしスペックスとタッカーはコメディ要員だし、男は役に立たない…向こうのホラーってこういうの多い。

 

その代わり、ダルトンが頑張ってくれた。持つべきものは優しくて勇気のある息子。♥

 

とりあえず、ランバート一家は平和になって良かったですね。。

 

…んで、別の家に話を移して第3章かな…。気が向いたらDVDで見ます。

できたら、ゴースト映像の改善を………。

INSIDIOUS

 

 

 


インシディアス 第2章@ぴあ映画生活トラックバック
・象のロケット

★前田有一の超映画批評★

※ Seesaaのトラックバック機能終了に伴い、トラックバックの受け付けは終了させていただきました。(今後のTBについて)

comment

タイトルとURLをコピーしました